■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
保田圭オフィシャルブログ【保田系】
1 名前:保田大明神:2008/12/10(水) 20:46:18
-
ブログの話題はこのスレでお願いします。
89 名前:ダーヤスマンセー:2009/06/02(火) 00:37:23
-
『スナップ』という
雑誌の20日発売のものに
少しですがわたしの撮った
写真が載ってますピースきら
90 名前:ダーヤスマンセー:2009/06/02(火) 00:38:11
-
>>89
それなら見てきた
前にもブログに出てたロシア製のトイカメラが25周年とかで
コメントとそれで撮った花の写真
91 名前:ダーヤスマンセー:2009/07/28(火) 03:17:19
-
お圭さんブログ更新はほんとマイペースだなあ
92 名前:ダーヤスマンセー:2009/07/28(火) 03:19:27
-
裕ちゃんとの2ショットはたまたまじゃなかったってことか
93 名前:ダーヤスマンセー:2009/08/02(日) 03:51:44
-
ももちゃん二度目の登場
94 名前:ダーヤスマンセー:2009/08/17(月) 17:21:35
-
りんかい線のほうの天王洲アイルだね
上の行先表示板の表示が埼京線の「赤羽」になってるし
お圭さんって確か東雲かそっちのほうじゃなかったっけ?
だったら直帰ならりんかい線で一本だし
95 名前:ダーヤスマンセー:2009/08/29(土) 00:43:19
-
今日見た保田ともう一人芸能人っぽいヤツは内山理名だったのか
吉瀬美智子かと思った
96 名前:ダーヤスマンセー:2009/08/29(土) 00:43:53
-
世田谷の三宿交差点近く
二人ともでかいサングラスしてたけど保田の方は口元のほくろですぐわかった
ちなみに二人とも犬連れだったよ
97 名前:ダーヤスマンセー:2009/08/29(土) 00:44:37
-
http://www.andycafe.com/
この店の近くだったからこの店に寄ってたのかも
98 名前:ダーヤスマンセー:2009/08/29(土) 00:47:28
-
こんな事言われてますよお圭さん照れますね
そう言えば、世田谷公園横のお洒落なドッグカフェでランチをしてたら・・・お隣にどこかで見たことのある方が・・・
しかもバリ綺麗
やっと誰だか分かりました
元モー娘。の保田圭と内山理名だ
恥ずかしながら、ちょっとだけミーハーな気分になってしまいました
やはり芸能人は実際に見ると、ケタ違いに綺麗ですね
99 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/03(木) 19:04:43
-
( `.∀´)<詳しくは11月にクロレッツのホームページで見てくらさいっ
100 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/03(木) 19:17:09
-
たぶんこのコーナーだな
http://www.clorets.jp/refresh/index.html
101 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/09(水) 17:04:05
-
久しぶり集まったのら〜(*^-^*)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090904/03/nakazawa-yuko/48/d1/j/o0240032010246535641.jpg
102 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/09(水) 17:04:21
-
ファイル更新日時: 2009:09:04 03:10:51
画像タイトル: 090904_0311~01
画像入力機器のメーカー名: KDDI-SN
画像入力機器のモデル名: W64S
お圭さんのケータイかね?
103 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/09(水) 17:04:48
-
飯田のブログに8時間も居酒屋に居たとか
お圭さん何は話したの?
http://www.abe-natsumi.com/blog/?p=385
http://ameblo.jp/nakazawa-yuko/entry-10335271747.html
http://blog.oricon.co.jp/iikaori/archive/320/0
104 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/09(水) 17:05:07
-
けめたんの、こしょこしょばなし”もウケタけど‥みんなでほんと笑ったわーっ(笑)
105 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/10(木) 00:17:58
-
シャンプーだけでも十分保湿効果が得られるので、
リンス・コンディショナーは必要ありません。
なのか
106 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/20(日) 22:09:51
-
術後の痛みは生き地獄だと聞いたが
あと慢性扁桃腺で年に何度も高熱を出す人は摘出もアリだけど
基本的には扁桃腺は免疫を司る部位だから取らないほうが良いと聞いた
107 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/21(月) 00:38:20
-
扁桃腺は体質により人それぞれで
慢性の人は年数回腫らして激痛で苦しむから
手術して取るみたいだよ
俺は急性で10年間隔で激痛に苦しむ程度だが
108 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/21(月) 00:51:19
-
扁桃がないとウイルス抵抗力が落ちるから
新型インフルには本当気をつけて欲しい
事務所もちゃんと注意してあげて
109 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/21(月) 00:55:02
-
>扁桃腺切除手術は全身麻酔を施し、術後1週間程度で退院する。
やすすのお勤めは短い方だったんだな
110 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/21(月) 06:58:42
-
矢口がよく言う熱出してもがんばってたメンバーて保田だったのか
111 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/21(月) 19:28:12
-
ヤスス扁桃腺やっていたのか
俺もやったけどいきなり飯の通りがよくなるから注意しておかないと激太りになるぞw
おれ75kgから120kgまで増えたからw
戻すのマジ大変
112 名前:ダーヤスマンセー:2009/09/27(日) 22:07:37
-
内山さんが相棒にゲスト出演するそうな
ということは10月14日夜のブログタイトルは理名ちゃんが・・・になりそうですな
113 名前:ダーヤスマンセー:2009/10/01(木) 05:00:12
-
http://ameblo.jp/mari-yaguchi/entry-10354387080.html
http://ameblo.jp/nakazawa-yuko/entry-10354303084.html
http://ameblo.jp/nakazawa-yuko/entry-10354307034.html
http://ameblo.jp/kei-yasuda/entry-10354258821.html
http://ameblo.jp/kei-yasuda/entry-10354261722.html
http://ameblo.jp/kei-yasuda/entry-10354262839.html
http://ameblo.jp/kei-yasuda/entry-10354264161.html
114 名前:ダーヤスマンセー:2009/10/15(木) 16:52:18
-
ケメはどこの美容院行ってるんだろう?
やっぱ世田谷近辺かな?03-11のヘアが気になる。
いつも中村という人にやってもらてるみたいだけど・・・。
115 名前:ダーヤスマンセー:2009/10/28(水) 20:49:30
-
アレルギー持ちのお圭さんは大変だな
116 名前:ダーヤスマンセー:2009/10/28(水) 21:01:15
-
ところで、最近このブタクサに大敵が出現したことはご存知ですか?
その名もブタクサハムシ。
つい最近日本に帰化、つまり定着したことが確認された北米原産の小さな甲虫です。
もともと北米でブタクサを食べていた虫がようやく追いついてきたわけです。
この虫の勢いはすさまじく、関東ではこのごろブタクサが急に減ってしまったそうです。
117 名前:ダーヤスマンセー:2009/10/29(木) 00:20:25
-
ブタクサってどんな草よ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kanho/kafun/natuaki_info/chisiki3.html
118 名前:ダーヤスマンセー:2009/10/29(木) 00:20:56
-
昨日ってお圭さんだけじゃなくって真野ちゃんとか真ん中さんも予防注射行ってたんだ
ただ新型のじゃなくて季節性インフルのやつらしいけど
119 名前:ダーヤスマンセー:2009/10/30(金) 20:54:26
-
( ● Д ●)<一関ですな
つhttp://www.pref.iwate.jp/~hp3505/restaurant/index.html
120 名前:ダーヤスマンセー:2009/10/30(金) 20:54:41
-
美味そうだな
ドアが同じだ
http://blogs.yahoo.co.jp/thomas_blues_206sw/48918587.html
121 名前:ダーヤスマンセー:2009/10/30(金) 20:57:06
-
http://stat.ameba.jp/user_images/20091024/17/kei-yasuda/d8/7a/j/o0240032010285465529.jpg
さとうりんご園
http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search2-b?search=%8C%9F%8D%F5&q=%82%B3%82%C6%82%A4%82%E8%82%F1%82%B2%89%80&bt01.x=44&bt01.y=17
122 名前:ダーヤスマンセー:2009/11/03(火) 06:35:44
-
米沢守の事件簿
蛇とピアス
感染列島
ラースとその彼女
PSアイラブユー
バンクジョブ
123 名前:ダーヤスマンセー:2009/11/04(水) 21:30:13
-
でっかいサングラスしてたよ
わかりやすいお圭さん
124 名前:ダーヤスマンセー:2009/11/16(月) 00:22:38
-
収録語里田は別の番組収録
藤本は保田のお誘いを断り
保田と石川は今日オフの矢口と中澤の舞台を鑑賞
125 名前:ダーヤスマンセー:2009/12/13(日) 04:32:31
-
お圭さんおすすめのライスフォースも
日本酒メーカーが開発した原料使ってんだよな
http://www.yushin-brewer.com/index.html
126 名前:ダーヤスマンセー:2010/04/09(金) 20:13:18
-
保田さんがブログにも書いてくださっていましたが、
そうなんです!
今回のこの舞台のテーマは「愛」なんです
(完全に保田さんに便乗
127 名前:ダーヤスマンセー:2010/04/09(金) 20:13:39
-
http://ameblo.jp/murder-factory/
128 名前:ダーヤスマンセー:2010/06/13(日) 20:49:05
-
PT8 LE 48,200円
攻略本 3,570円
ケーブル 6,000円くらい 計約58,000円(音屋調べ)
129 名前:ダーヤスマンセー:2010/07/06(火) 19:43:50
-
ブログのタイトルが「宅配便」だったから
珍しく時事ネタに物申してるのかと思いきや
ただ荷物が届いただけってのがお圭さんらしい
130 名前:ダーヤスマンセー:2010/10/31(日) 12:27:56
-
蜷川みほ
叔父は演出家・蜷川幸雄。叔母は女優・キルト作家の真山知子(蜷川宏子)。
姉は女優の蜷川有紀。従妹は写真家の蜷川実花。夫はミュージシャン・俳優の三原康可。
サラブレッドだな
131 名前:ダーヤスマンセー:2010/11/14(日) 10:05:27
-
お圭さんは藤本に気を使ってブログの更新しなかったんだな
ちょっと考えすぎだと思うけど
お圭さんと藤本はそんな仲か
132 名前:ダーヤスマンセー:2010/12/02(木) 01:06:35
-
やすすのブログにあべ静江さんがコメントしてた
16 ■ふふふ‥♪
見てるよ〜(^-^)/~~
あべ 静江 2010-09-20 19:50:27 [コメント記入欄を表示]
※名前欄クリックすると当人のブログに飛ぶだめ成りすましではない
133 名前:ダーヤスマンセー:2010/12/02(木) 16:38:29
-
ぱーるちゃんの写真で
ぱーるちゃんの後ろにiphoneと携帯の充電コードが写ってて
さりげなく生活感丸出しのお圭さん
134 名前:ダーヤスマンセー:2010/12/08(水) 17:13:25
-
指輪のダイヤが一粒なくなったぁー(ρ_;)
ちっちゃいダイヤだから見つかるわけもなく…(笑)修理に出してきたぁ(≧∇≦)店員さん親切だったなー
135 名前:ダーヤスマンセー:2011/03/26(土) 21:10:48
-
花の命は短くて苦しきことのみ多かりし
お圭さんはながーく生きてな
136 名前:ダーヤスマンセー:2011/03/26(土) 21:11:21
-
やすすブログ更新ktkr
最近は近況がすっかりわからないブログだな
お友達と朝ウォーキングしたりしてるみたいだけど
Kumicshow: 保田圭ちゃんとウォーキング開始!! http://plixi.com/p/86009466
3daqys ago
137 名前:ダーヤスマンセー:2014/10/11(土) 15:02:09
-
さくらとの
久しぶりすぎる再会〜
嬉し過ぎて
2人でピザカット
4人で泣いたり笑ったり…
最高にいい日になりました
親友達に感謝です
心からありがとう
http://stat.ameba.jp/user_images/20141004/13/kei-yasuda/3f/d4/j/o0480064013087083975.jpg
138 名前:ダーヤスマンセー:2014/12/29(月) 19:05:56
-
ブログの読者数が急に増えた
37.60 KBytes
ここでも( `.∀´)を応援しちゃおう!!
( `.∀´)
新着レスを表示
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver3.7 http://www.toshinari.net/(05/01/02)